トキハインダストリー 大分
トキハポータル トキネット マイページ お問合せ
トキハ本店 トキハ別府店 わさだタウン トキハインダストリー
  1. トキハインダストリートップページ
  2. 環境レポート
HOME
会社案内
店舗案内
本日のチラシ
求人案内
お問い合わせ

環境レポート

  • 企業理念
  • 会社概要・沿革
  • 環境レポート
  • プライバシーポリシー
  • 求人案内
  • 発泡トレーの回収量 1,114,500枚
    牛乳パックの回収量 629,343枚
    牛乳パックや社内紙類の回収によるリサイクルや回収紙の
    積極的使用を森林資源の節約に換算
    立ち木 約25,294本
    牛乳パック6枚でトイレットペーパーが1個再生されます。 104,890個
    ※平成29年3月~平成30年2月の1年間のデータ
  • お客様のご協力で回収された発泡トレーは当社の物流センターに集められてリサイクルセンターで再生されます。再生品としては定規、ボールペンの軸等にリサイクルされます。平均的なトレー(6.3g)約10枚で30cm定規が、また1枚でボールペンの軸1本ができます。

  • トレーメーカーで粉砕・溶解後、ペレット状にされ、エコトレーに生まれ変わります。
  • 牛乳パックはバージンパルプ100%の良質な紙です。牛乳パック6枚でトイレットペーパーが1個再生されます。これでトイレットペーパー104,890個ができました。大分製紙に運ばれた牛乳パックは「生活応援団」の商品名のトイレットペーパーにリサイクルされ、各店舗で販売されています。昨年度の回収は629,343枚、重量20,976kgでした。立ち木420本の節約です。

  • 製紙メーカーに運ばれ、溶解後、古紙原料としてトイレットペーパーなどに再生。
  • 当社は、環境省推進の気候変動キャンペーン Fun to share「みんなでシェアして、低炭素社会へ」に参加しております。
    当社は省エネ設備の導入により、省エネ法に準拠した、年平均1%のエネルギー消費削減に努めております。
    当社は物流システムの効率化を推進しております。
ページトップへ
トップページ本日のチラシ店舗案内各店イベント情報プライバシポリシーお問い合わせ
copyright(c) TOKIWA INDUSTRY All Rights Reserved.